ピアノコース

ピアノコース

2歳3歳さんは、知育を取り入れ色音符で自由に音楽って楽しい!を感じてもらいます。

はじめに色音符の楽譜を使うので、色の名前も覚えられます。

4歳さんは、同じ色の鍵盤を押さえると弾けるので「簡単!」と言って一人でどんどん練習します。

それぞれのレベルに合わせて教材を用意します。

絶対音感の付いたお子さんは楽譜が読める!

5線の音符カードを使って音を記憶するので音符も分かるようになり、飽きさせないように瞬発トレーニングや、タブレットを使ってゲーム感覚で音符も覚えます。

何より良いのはコードが分かることです。

小学校でもコードが取り入れられていますし、将来的に華やかな伴奏が簡単にできるようになります。

次は、指が動くようにゲーム感覚でトレーニングをします。

指が5本なので1~5の数字も覚えますし、知育も取り入れるので計算も得意になり年長さんでは3桁の足し算引き算ができるようになったお子さんもいます。

その後、それぞれの生徒さんに合ったテキストを使います。

例)ピアノランド、ピアノアドヴェンチャー、ぴあのどりーむ、バーナム、ギロック、ブルグミュラーなど

ピアノコースに入る頃には、字も読めて、数の概念、左右、上下、音の名前、リズム、指も自由に動かせるので、はじめから美しい音で楽譜を見て、手を見ないで演奏ができるようになります。

5音スケールでは、自分からやりたい!と挑戦するようになります。

自信が付くので、移調奏にも挑戦してもらいます。

小学生は1オクターブに挑戦します。

クラッシックをはじめ、ロック、沖縄民謡、全音音階、モード、ラテン、近現代までを、弾き歌いや連弾、お話組曲などで楽しく多彩に学べます。

また、コードを取り入れた指導をするので楽譜の分析をコードでする事ができ、曲の仕組みが分かるようになります。

即興も取り入れながら自然に作曲ができるようになります。

 皆さまからの感想です。

指を動かすトレーニングをしてからピアノを弾くので、本当に楽譜を見ながら手を見ないで弾ける事に驚きました。

先生の簡単な声掛けでパッと指が直せるので凄いなと思いました。

私の子どもの頃には無かった指導法なので、いつもどんなレッスンをするのか楽しみです。

家では、ミュージックデータで練習するので音楽に合わせて1人で練習してくれます。

保育科に進みましたが、小さい頃から歌いながら弾いていたので、弾き歌いの課題はすんなりクリアできています。